目次
目を背けてきた水質検査
カメ水槽の水質検査をしばらくやっていなかったが、やってみることにした。
普通、カメ水槽は水全替えすることが前提なので水質検査はあまり必要ない。
しかしうちのカメ水槽は、本来水草と魚の水槽なのだ。
水中で呼吸する水草や魚たちにとっては水質はカメ以上に大事。
カメは体も大きく、爬虫類なので排泄物も多く水をとても汚す。
ちょっと掃除を怠ると臭くなるし、苔も出やすい。
そんな訳で、水質は良いわけがなく、悪い結果が出るのがわかっていたので水質検査からは目を背けてきたのだった。
テトラの水質検査アプリ?
今回「ちゃんとネイチャーアクアリウムをやり直してみよう」と思い立ち、1年ぶりくらいに水質検査紙を発掘した。
ここで、あることに気づく。
”テトラ携帯アプリ テストアクアティクス”なるものが出ている。なんじゃこりゃ。
水質検査アプリで読み取った結果
どうやら水質検査結果を読み取ってくれるらしい。
早速使ってみる。
計測前の色を読み取る
計測前の試験紙の色をアプリに読み取らせる。
ここは全自動ではなくて、ひとつひとつタップで指定する必要があった。
いつもどおり試験紙を浸ける
ここはいつもと同じ。手順もアプリが指定してくれる。
1分待つように指示されて待つ。
アプリで読み取った計測結果
こんな感じで読み取ってくれた。
自分で読み取るとつい希望的観測で良い方に読み取ってしまいがち。
きっちり読んでくれるので助かる。
意外にも、硝酸塩以外はなんとかセーフだった。
硝酸塩はやはりちょいアウト。
硝酸塩対策の新製品「水リサイクル」を勧められる
「硝酸塩かあ、こまめな水替えしかないよなあ」と思いながらアプリをポチポチしてると、何か出てきた。
項目ごとに対策の製品を教えてくれるようだ。
硝酸塩対策の製品って前からあっただろうか?はじめて見た気がする。
調べたところ、どうやら2020年の新製品のようだ。
●テトラ 水リサイクルは、この硝酸塩を分解するバクテリアを増やすことで、硝酸塩濃度を低く保ち、水換えを長期間不要にします。
仕組みも、バクテリアを増やすという真っ当な方法みたいなので買ってみることにした。
硝酸塩対策に「水リサイクル」を入れてみる。どろっとしている。
早速買ってきた「水リサイクル」。思ったよりも黄色くてどろっとしている。
水槽内に入れてもどろっとしていた。
フィルターの排出パイプのほうから入れれば溶けるかな、と思っていたけど溶けなくてそのまま沈殿してしまった。
次からは手順通りちゃんとかき混ぜよう。
あとがき
1年くらい真面目にアクアリウムをやっていなかった(気力がなかった)ので、業界の新製品や進歩に浦島太郎状態になっている。
「水リサイクル」で硝酸塩がどうなるか、あまり期待はしていないが結果が出たら追記予定。
次回は、メタハラを買うつもりで急きょ変更した「アマテラスLED」について書こうと思う。
このライト、本当にすごすぎる。少しでも気になったら絶対に買うべき。早く紹介したい!
コメント